未分類

年賀状印刷受付中!


いよいよ今年も残りわずかとなり、年賀状の季節がやってきました♪
みなさま、ご準備いかがですか?
工陽社では、11/30㈭までお申し込み頂いた方は印刷料金が10%引きとなります!
宛名印刷も承りますので、ぜひご利用ください♫

DSC_0074

さて、毎年恒例になりつつある、社長の干支着ぐるみ(笑)

DSC_0073

おや…?

DSC_0079

なんと!今年は巷で流行しているアクスタに!!(笑)

DSC_0082

推し活みたいに記念にパチリ♪

 

2023.7.8㈯ 桂島海水浴場「ビーチクリーンボランティア」


今年も浦戸諸島桂島海水浴場の清掃活動へ社員一同で参加してきました!

当日は朝から土砂降りの雨。
今まで参加した中で初めてではないかというくらいの雨でした。

DSC_0019

桂島へ到着したものの雨が一向に弱まらず、
小降りになるのを待つ間、地元でガイドなどを担当している内海さんに
浦戸諸島の歴史などについてお話をいただきました。

DSC_0020

が、雨が止む様子はなく、せっかくここまで来たのだからと
約100名の参加者の皆さんと、意を決して清掃開始!

DSC_0021

小さなお子さんや学生の方も多く、
皆さんずぶ濡れになりながらも一生懸命清掃活動に励んでいました。

DSC_0023

終わったあとは毎年楽しみにしている(笑)、美味しいおにぎりを
待合室でいただきました♡

大雨の中ではありましたが、今年も無事に清掃活動を終えることができ、
社員一同すがすがしい気持ちで島をあとにしました!



チェキが当たりました‼︎


FUJIFILMで発行されている「FGひろば」にて、
社長が「検版クイズ」という間違い探しに応募したところ、
なんと抽選で2名しか当たらない
「チェキ insutax SQUARE SQ1」が当たりましたー‼︎ すごい…‼︎

DSC_0421

記念にパチリ♪

DSC_0420

早速チェキで撮影してみました♪

DSC_0425

 

2023年新年のご挨拶


DSC09218

新年明けましておめでとうございます。
常日頃ご愛顧頂き誠に有難う御座います。
お客様皆様には良き新年をお迎えの事とお慶び申し上げます。

コロナウィルス禍の中で新年4年目を迎える事に成るとは正直予想出来ませんでした。

現況としては震災地域でのコロナウィルス対策は少なからず復旧・復興に何かしらの影響を及ぼしていると思われます。

更にロシアの国境を越えてのウクライナ進行による世界規模の経済不振は全世界で物価上昇を引き起こし、日本においても顕著にその影響が見られ震災地域では尚一層その影響を感じます。

その様な中、私共は業界への影響をしっかり注視し、お客様皆様に信用信頼を得られる様、また満足頂けるサービスをお届け出来る様、全スタッフが日々真摯に誠実に業務に取り組んで参ります。

本年もこれまで同様変わらぬご愛顧の程宜しくお願い致します。

株式会社工陽社
代表取締役社長 鈴木嘉仁

あっという間の一年


 

早いもので、今年も残りわずかとなりました!

今年もまたコロナウイルスに翻弄される一年となってしまいましたが、
弊社は、お客様からたくさんの印刷のご依頼をいただき、
「コロナになんて負けていられるか!」ぐらいの勢いで(笑)駆け抜けた
一年となりました。

2023年も「高品質な製品」「最高の安心」をお届けできるよう、
スタッフ一同努めてまいります!

今年も一年大変お世話になりました。
来年もご愛顧のほど、何卒宜しくお願い致します。

IMG_1572

 

しおがま地場産品まつり


10月23日㈰、しおがま・まちの駅「しおがま地場産品まつり」に行ってきました。 

DSC_1872

お目当てだったふぢ奈みさんの甘納豆は売切れてしまったのか、見当たらず(涙)。

今回は、はちやさんの餃子と梅花堂さんの藻なかさぶれ&東太平洋を購入。

東太平洋は、昔から変わらない美味しさで、大好きなお菓子の中のひとつです♡
(フワッと香るラム酒の香り&しっとり・サクッと!の食感ががたまりません!)

DSC_1879

三角くじが2枚引けて…

DSC_1874

1枚当たりましたー‼
頑晴れ塩竈さんのお塩とティッシュを頂きましたよ!

DSC_1876

こちらでお買い物をした人がもらえる「地場産品プレゼントキャンペーン」の
応募ハガキをいただいたので、出してみたいと思います!

当たるといいなぁ〜♪

DSC_1881

 

 

7/9㈯ 桂島海水浴場「ビーチクリーンボランティア」


3年ぶりの海開きとなる浦戸諸島桂島海水浴場の清掃活動へ
今年も社員一同で参加!

桂島-1

今年は約80名のボランティアの方が参加されたとのこと。
何日か前から雨の予報で心配していましたが、当日は曇りで
無事開催されました。

桂島-2

一年ぶりの清掃作業でしたが、
昨年に比べるとゴミの量は少なかったように感じました。

桂島-4 桂島-3

終了と同時に雨が降り出し、清掃には影響がなく無事清掃完了!
今年もおいしい昼食をいただきました♡
汗を流した後のおにぎりは格別でした!

桂島-5

桂島-6

待ちに待った3年ぶりの海開き。
きれいになった桂島海水浴場へたくさんのお客様が
足を運んでくれることを心より願っております!

 

 

 

 

 

2022年新年のご挨拶


DSC09078

新年あけましておめでとうございます。
常日頃ご愛顧頂き誠に有難う御座います。
お客様皆様には穏やかな新年をお迎えの事とお慶び申し上げます。

新型ウィルス・コロナ禍での新年正月は震災の記憶が年を重ねる事に薄れていく中で、震災地域での復旧・復興・再生・再興に大きく影響を及ぼす様な気が致します。

その様な中、弊社ではお客様皆様より頂いた発注業務を通し、信用信頼を得られる様満足頂くサービスをお届けすべく、全スタッフが日々真摯に誠実に業務に取り組んでおります。
本年もこれまで同様変わらぬご愛顧の程宜しくお願い致します。

お客様皆様に取りまして、本年が最良の年と成ります様心よりご祈念申し上げます。

株式会社工陽社
代表取締役社長 鈴木嘉仁

 

今年も残りわずか…


楽しみにしていた平間写真館さんのイルミネーション☆☆☆
今年はちょうど、塩竈に初雪が降った日の夜に足を運んでみました。

入り口

幻想的な光が静かな夜の町の中でキラキラと光り、
そこだけが違う空間のようで、とても綺麗です。

写真館全体

中にはかわいい小物たちが飾られていましたよ♡

館内

そして、こちらも毎年楽しみにしている
本塩釜駅前『しおがま・がんばっページェント2021』☆☆☆

本塩釜駅前

さらに、ここ最近ずっと気になっていた、
貞山運河沿いに光るイルミネーション。

多賀城・橋の横

場所は七ヶ浜になるので、七ヶ浜町役場さんにも問い合わせてみましたが、
詳しいことはわからず…。
謎に包まれていますが、水面に映り込む光がとてもきれいで思わず写真をパチリ。

今年はコロナウイルスのワクチン接種が開始され、急激に感染が減り、
本当に少しずつですが日常に光が見え始めた矢先、今度はオミクロン感染が
徐々に増え始めてきました。
爆発的な感染ではないものの、今まで以上に気を引き締めて感染予防に
努めていきたいと思います。

皆様、今年も一年大変お世話になりました。
来年もご愛顧のほど、何卒宜しくお願い致します。

 

 

「海保カレーせんべい」


7月22日に発売された「海保カレーせんべい」。

気にはなっていたのですが、なかなか買いに行けずにいたところ、知人からのまさかのおすそ分け♡

で、いただきましたところ…どハマリしてしまった私!おいしすぎて、やめられない、とまらない♪

ネットで調べてみると「ほたて・いか・たこの風味とカレーのスパイスがほんのり効いた『巡視船まつしまシーフードカレー味』のおせんべい」と書いてありました!

後日、どうしてもまた食べたくなり、しおがままちの駅へ!

DSC_0171

DSC_0223

 

パッケージもおしゃれで、このコロナ禍に、遠くに離れている大事な方や近くてもなかなか会えない方へ送ってみると喜ばれるのではないでしょうか♪